米国オレゴン州

2022年8月31日、KWBSは弊社戦略パートナーWAVTEQ社と米国オレゴン州経済開発局(Oregon Business Development Department)の日本事務所として「日本からの米国オレゴン州への企業誘致活動」および「日本市場への輸出促進」に向けた受託契約を締結しました。詳細はニュースリリース英語版をご覧ください。また日本語翻訳版は下記からダウンロードいただけます。

ダウンロード
ニュースリリース日本語翻訳版.pdf
PDFファイル 670.3 KB

オレゴン州の事業・投資環境

基本情報

面積 248,647平方キロ(全米10位)
州都 セーラム 
人口 4,217,737人(2019年国勢調査、全米27位)
知事 ティナ・コテック(民主党)
主要産業

ハイテク、農業、森林・木材、水産業、環境、観光業

GDP

2,536億ドル(2019年、全米25位)

輸出

249億7,676万ドル(2020年)

主要製品:電子部品、小麦、電子プロセッサー、化学品等

輸出先国:中国、カナダ、ベトナム、韓国、日本等

輸入

173億6,676万ドル(2020年)

主要製品:製造用機械、自動車、電子部品、化学品等

輸入先国:カナダ、韓国、中国、日本、オランダ等

民間雇用数

1,993,200人(2020年12月)

失業率

6.4%(2020年12月)



ビジネス・オレゴンは、米国オレゴン州政府の経済開発局(Oregon Business Development Department)の商号です。州内企業のサポートやスタートアップ起業家を育成し、また外国企業を含む州外企業のオレゴンへの投資誘致やサプライチェーンギャップの解消、既存の産業クラスターの成長にフォーカスを当てています。

 

オレゴン州は、北米西海岸に位置し北にワシントン州、南にカリフォルニア州、東にアイダホ州そして南東にネバダ州と接しています。州人口最多の都市ポートランドはインターステート5(南北)、84(東西)が交差しこの他205が北上しています。気候は主に地中海性気候、ポートランドの7月の最高平均気温は摂氏27度、12月の最低平均気温は1.6度、大自然に囲まれた美しい街で「住みやすい街」でも頻繁にランクインし、ポートランドの他にはオレゴン大学のあるユージーンや州都セーラムがあります。ポートランドから米国主要都市までの距離と所要時間は次の通り。

都市名  サンフランシスコ ロサンゼルス ラスベガス  フェニックス ダラス シカゴ アトランタ ニューヨーク
距離 862km 1,330km 1,216km 1,617km 2,624km 2,823km 3,490km 3,925km
飛行機 1時間30分 2時間 2時間 2時間15分 3時間45分 4時間 4時間半 6時間半
自動車 約10時間半 約15時間半 約16時間半 約20時間半        

 

 

伝統的な林業や農産物、それらの食品加工業やビール・ワインなどの製造に加え、魅力的な生活環境、競争力のあるビジネスコスト、生産性の高い豊富な労働力、地理的な利便性、各種優遇措置及びインセンティブなどからナイキやコロンビア・スポーツウェアなど世界的に有名なアパレルブランドが本社を置き、またインテル等半導体を中心とするハイテク産業があり、日本からも食品加工業、ハイテク産業、ロジスティックス等2022年3月現在159社の日系企業がオレゴン州に進出しています。

詳細は、https://www.oregon.gov/biz をご覧ください。 またご依頼やご質問等ございましたら、お気軽にこちらまでお問い合わせください。